TEPCO i-フロンティアズが「第29回 自治体総合フェア2025」にブース出展
株式会社NTTデータの協力のもと、川崎市における引越し手続きワンストップサービスの事例を中心に紹介
TEPCO i-フロンティアズ株式会社(以下、TEPCO i-フロンティアズ)は、2025年7月16日(水)~7月18日(金)に開催された「第29回 自治体総合フェア」において、株式会社NTTデータ(以下NTTデータ)の協力のもとブース出展を行い、川崎市の引越ワンストップサービスの事例を中心に紹介した。
TEPCO i-フロンティアズは、東京電力エナジーパートナー株式会社から受託し、引越し時に必要な電気・ガス・水道等のライフライン手続きを一括で行えるポータルサイト「引越れんらく帳」を運営しています。一方NTTデータは、マイナンバーカードを活用し、引越しに伴う自治体手続き(転出届・転入/転居予定の連絡)と電気・ガス・水道等の民間事業者手続きをオンラインで一括申請できるサービス「BizMINT®引越」を提供しています。 両サービスは、2025年3月3日より川崎市上下水道局への申請データ連携を開始し、これにより市民は引越し時のインフラ手続きをオンラインで完結できる環境が整いました。今回の出展では、川崎市におけるこの先進的な導入事例を中心に紹介しました。
自治体総合フェアの来場者は主に、全国各地の自治体職員・議員・市長、また行政機関を主な利用者とする製品・サービスをお持ちの事業者さまです。出展したブースには、全国各地の行政関係者さま・事業者さまにお立ち寄りいただきました。「引越れんらく帳」との連携をご検討中の自治体さま・事業者さまはもちろんのこと、すでにご導入いただいている自治体さま・事業者さまにも参加いただいたことで、改めてサービスの特徴やメリットをご理解いただける機会となりました。
出展ブースでは「引越れんらく帳」の概要のご説明をはじめ、自治体さま・インフラ事業者さまの抱える課題やニーズ、当サービス導入によるメリットなどを改めてご紹介し、ブースにお立ち寄り頂いた皆さまからのご質問にお答えする形で、3日間実施いたしました。
TEPCO i-フロンティアズでは、「引越れんらく帳」及び引越ワンストップサービスのさらなる認知拡大・興味喚起を目指して、引き続き活動してまいります。まずはオンラインで気軽にサービスの内容を把握されたい自治体さま・事業者さまは、お気軽にお問い合わせください。
TEPCO i-フロンティアズ「引越れんらく帳」について
名称:引越れんらく帳URL:https://www.hikkoshi-line.com/
「引越れんらく帳」は、主要なライフラインの引越し⼿続きのワンストップサービスとして、2002年に経済産業省主導で開始し、TEPCO i-フロンティアズ株式会社がサービス運営を行なっております。
国内において引越しが最も多い関東圏においては、ライフラインの引越し⼿続きを⾏うデファクトサービスとして⾏政機関を中⼼に認知されています。
「引越れんらく帳」は政府・デジタル庁とともに「引越しワンストップサービス」の検討・普及を⾏うプラットフォーム事業者にも採択されております。
◆参考URL:https://www.tepco-if.com/info/1379/
川崎市での引越し手続きについて
川崎市では令和7年3月に、水道に関する届出の「引越れんらく帳」での受付を開始し、電気・ガス・水道等の生活関連サービスの手続や、マイナンバーカードがあれば転出届もオンラインで一括申請できるようになりました。川崎市では、市民サービス向上や区役所窓口の混雑緩和等を目的とした本取組の実現のため、株式会社NTTデータ(本社所在地︓東京都江東区)と令和6年12月20日に連携協定を締結し、市ホームページなどで皆さまに広くお知らせしています。◆参考URL
(報道発表資料)https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/170/0000174476.html
(川崎市長記者会見)https://www.youtube.com/watch?v=zQFF3eo7RL0
株式会社NTTデータ「BizMINT®」について
株式会社NTTデータが提供する「BizMINT」とは、引越し手続きのみに限らず、あらゆるパーソナルデータが複数の事業者・団体間で円滑に連携・活用されるようサポートする情報流通基盤です。デジタル庁が掲げる「行政手続きのデジタル化3原則」に資するサービスとして、今後さまざまなユースケースを展開します。◆「BizMINT®」「BizPICO®」 | NTTデータ - NTT DATA
会社概要
社 名 | : | TEPCO i-フロンティアズ株式会社 |
本 社 | : | 東京都千代田区丸の内2丁目1−1 明治安田生命ビル 11階 |
代 表 | : | 代表取締役 菊池 英俊 |
設 立 | : | 2017年9月19日 |
URL | : | https://www.tepco-if.com/ |
事業内容 | : | 東京電力エナジーパートナー株式会社のイノベーション創出機能として、 国内外の起業家、事業会社、大学・研究機関等、個人や企業、団体を問わず“知”の連携を推進。 アイデア創出やリサーチ、外部企業との協業、事業の企画・実証・事業運営までを実施 |
■本リリースに関するお問い合わせ先
TEPCO i-フロンティアズ株式会社(広報担当)
電話:03-3477-6086 / Mail:info-hikkoshi@tepco-if.com